※Internet Explorerをご利用の方で、当サイトからDocuWorks文書を開こうとすると文字化けをする現象が確認されております。
文字化けが起こる方は、ほかのブラウザをご利用いただくか、デスクトップなどに保存してからご覧いただければと思います。
保存される際は、ファイル名が「ファイル名.xdw」となる様名前を付けていただければと思います。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
DocuWorks Times
超かんたん! 文書管理ソフト「DocuWorks」の便利な活用方法をご紹介します。
事務局からのオススメ
- DocuWorks Times 3-6 地肌が透明なスタンプを作りたい
- DocuWorks Times 4-4 地肌が透明なスタンプを作りたい(Excel2003編)
- DocuWorks Times 号外 地肌が透明なスタンプを作りたい(Excel2010編)
- DocuWorks Times 4-16 DocuWorksをアップデートする方法のご紹介
- DocuWorks Times 4-25 目当てのフォルダを探しやすくしたい
第1巻
第1号 | DocuWorksって簡単にいえばどんなソフト? |
第2号 | DocuWorks文書に別名で日付印を押したい! |
第3号 | 1年前の「あの」見積の控えを今すぐ欲しい! |
第4号 | 蛍光ペンで塗りつぶしたい |
第5号 | スキャナーで思うように取り込めなかったら・・・ |
第6号 | キーボードを打たなくても、文字は書ける! |
第7号 | 写真付きカレンダーを作ろう! |
第8号 | オリジナルスタンプを作る |
第9号 | 地図にリンクボタンをつけて写真管理 |
第10号 | E-Mail添付で送る。ダイレクトFAX送信する |
第2巻
第1号 | とっても便利なプレゼンソフト |
第2号 | インターネットから得た情報の保管・検索・再利用 |
第3号 | 付箋を貼ったページのみを取り出す |
第4号 | 定型フォームに文字を狙い撃ち |
第5号 | Webページのスクラップから、直接Webページへリンクする |
第6号 | e-mail添付で送付 |
第3巻
第4巻
第1号 | 添付文書をDocuWorksにしてE-Mail送信したい |
第2号 | 名刺を整理したい |
第3号 | 印刷物を再度Excelに戻したい |
第4号 | 地肌が透明なスタンプを作りたい(Excel2003編) |
第5号 | 印刷物を再度Excelに戻したい(自動計算編) |
第6号 | 複数のExcel文書をDW文書化したい |
第7号 | 分厚い本をまるごと電子化したい |
第8号 | DocuWorksDeskの場所を変更したい |
第9号 | レイアウトをカスタマイズしたい |
第10号 | 思いついたままの文章で検索したい |
第11号 | オリジナルスタンプを皆で利用したい |
第12号 | 指定用紙に文字を狙い打ち印刷したい(2) |
第13号 | スキャンしたDocuWorks文書に狙い打ちしたい(Excel自動計算編) |
第14号 | 申込やアンケート回答を効率よくしたい |
第15号 | 複数の文書に特定の文字を一気に入れたい |
第16号 | DocuWorksをアップデートする方法のご紹介 |
第17号 | DocuWorksDeskを整理したい |
第18号 | 文書の容量を軽くしたい |
第19号 | Shiftキーの便利な使い方 |
第20号 | ホワイトボードの内容を残しておきたい |
第21号 | アンケートを電子化したい |
第22号 | メール送信時の添付忘れを無くしたい |
第23号 | WindowsVistaでDocuWorksを使いたい |
第24号 | ファイルサイズの小さいPDF文書を作りたい |
第25号 | 目当てのフォルダを探しやすくしたい |
第26号 | レイアウトをカスタマイズしたい(2) |
第27号 | 大判原稿やデータをDocuWorksに取り込みたい |
第28号 | 修正ペンをつくりたい |
第29号 | 立方メートルを入力したい |
第30号 | かんたんにPowerPointでプレゼンをしたい |
DocuWorks NEWS